ユニバースの意味は?メタバースとの違いを比較!ABEMAで話題になった「綱引き」も解説

混同されやすいメタバースとユニバースという言葉。メタバースは「仮想現実」、ユニバースは「ひとつの世界」という意味があり、似て非なるものです。

また、言葉を使う目的やルールの制約など、下記表のような違いもあります。

メタバースユニバース
使うシーン仮想現実を使ったゲームやビジネス物語の世界観や哲学、化学
世界のルール提供されるサービスや、ワールド製作者によって決定作品ごとの独自のルールや法則が存在
参加者実在の人物がアバターやオンラインキャラクターとして参加フィクションの登場人物が活動
意味の変化技術の進化やユーザーの認識で言葉の範囲が変化フィクションや哲学など、言葉を使う文脈で変化
現実との関連性現実世界とデジタル世界が連動し、相互に影響を与える現実世界もしくは、作品中の独立した世界

本記事ではほかにも、◯◯バースという言葉の意味や関連する情報を集めました。

違いを明確に捉え、創作やビジネスで活かすためにぜひ最後までご覧ください。

そもそもメタバースとは?

メタバースとは、オンライン上でアバターを使ってコミュニケーションをとれる仮想空間のことです。

ゲームだけでなくビジネス、教育、建築など、さまざまな分野で活用されています。

メタバース内ではアバターやアイテムがNFT化され、仮想通貨を使って取引されるケースも。

Meta(旧Facebook)や、マイクロソフトなどの大手企業がメタバース事業に参入しており、世界的に注目を集めています。

メタバースについて詳しく解説している記事があるので、参考にしてください。

目次

メタバースとユニバースの違いは?マルチバースやオムニバースとも比較

メタバースとユニバースを含む5つの用語を、言葉の意味から確認しましょう。

それぞれの用語の意味を一言で表すなら、次の通りとなります。

  1. メタバース = 仮想現実
  2. ユニバース = たったひとつの世界
  3. マルチバース = 複数宇宙の概念
  4. オムニバース = すべての宇宙
  5. デジタルツイン = 仮想空間に複製された現実世界

詳細や使用例まで、掘り下げて解説します。

メタバース = 仮想現実

メタバースは、「仮想現実」や「デジタル空間」を意味する言葉です。

インターネット上に構築された仮想世界であり、現実世界とは別の空間でコミュニケーションやビジネスが行われます。

VR(仮想現実)やAR(拡張現実)技術を活用し、現実世界とリンク可能です。

ソフトバンクがメタバースに仮装店舗をオープン

主流のメタバース空間の1つに、「ZEPETO(ゼペット)」が挙げられます。

2022年6月、現実世界の企業であるソフトバンクが、約3億人が参加するこのメタバースに日本初のバーチャル携帯キャリアショップをオープンし、話題となりました。

24時間365日のお客様サポート体制、ソフトバンク限定の撮影スポットやアバターアイテムを体験できるなど、メタバースの強みを活かした事例といえるでしょう。

オンラインショップと連携されているため、仮想現実で契約・購入まで完結。メタバース上で現実世界の携帯を購入できる点が次世代的ですね。

画像引用:アジア最大規模のメタバースプラットフォーム「ZEPETO」にソフトバンクショップがオープン

国境や言語の壁を超えて人々が簡単に繋がり、コラボレーションできるメタバースは、新たなコミュニケーションの形態を生み出しています。

また、ビジネス分野でも大きなインパクトを与えています。バーチャルリアリティ会議、デジタルアート展示など、さまざまな産業が発表する革新的なサービスからも目が離せません。

教育や医療などの社会インフラにもメタバースが導入され始め、その活用範囲は今後も広がっていくことでしょう。

ユニバース = たったひとつの世界

ユニバースは通常、宇宙全体・すべての物質・時空、そしてそれらが存在するたった一つの世界を指す英単語です。

物理学、天文学、哲学などさまざまな分野で使われます。

ただし、映画や小説などフィクションの文脈で使われる際は、世界観やキャラクターを意味するようになります。

メタバースと並んでユニバースが使われているならば、世界観を意味していると考えてよいでしょう。

ユニバース(universe)とスペース(space)の違い

英単語でもあるユニバースは、宇宙や空間といった意味を持っています。

よく似た単語にスペースがありますよね。2つの単語の違いを確認してみましょう。

宇宙、天地万有、万物、全人類、(人間の活動の場としての)世界、領域、分野

引用:英語「universe」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書

空間、(地球気圏外の)宇宙、空所、あき場所、スペース、(新聞・雑誌などの)紙面、間、間隔、(特定の目的のための)場所、区域

引用:英語「space」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
ユニバース(universe)スペース(space)
基本的な意味宇宙全体、全ての存在物、時間、空間、エネルギー、物質物体が存在することのできる広がりや容量、空間
物語の文脈特定のストーリーやキャラクターが存在する架空の世界通常は使われないが、空間を表す場合は同様に使用可能
宇宙空間全宇宙を指す地球とその周辺の宇宙、宇宙空間を指す場合もある
余裕・時間通常は使われない仕事や生活の中での余裕や時間を意味する場合もある

ユニバースとスペースは、空間の範囲や物語などの文脈で使われる際の意味が異なります。

例えば、映画や漫画、小説などのフィクション作品における設定や背景がユニバースにあたります。

ユニバースは独自の歴史や文化、地理などを持ち、物語の舞台として機能します。

同時に、特定のストーリーやキャラクターが存在する架空の世界を指すものです。

マルチバース = 複数宇宙の概念

マルチバースは、「並行宇宙」や「平行世界」を意味する複数宇宙の概念です。

物理学や哲学、さらにはフィクション作品にて多用される概念であり、現実世界とは異なる、無数の宇宙や世界が存在するという考え方を指します。

また、エンターテイメント分野でも大きなインパクトを与えており、映画やテレビシリーズ、小説、漫画など、さまざまなメディアがマルチバースを題材として独自の物語を展開しています。

マルチバース5つの特徴
  • 並行宇宙や平行世界を意味する概念
  • 物理学、哲学、フィクション作品で提案される
  • 無数の宇宙や世界が存在するという考え方
  • エンターテイメント分野での題材としての利用
  • 今後の研究や物語の発展が期待されている

メタバースがマルチバースのアイデアを取り入れて物語やコンテンツを展開することもあります。

オムニバース = 全ての宇宙

オムニバースは、「全ての宇宙」や「全ての世界」を意味する言葉です。

マルチバースやメタバースなど、あらゆる現実世界・仮想世界・平行世界を含み、全ての宇宙や世界が繋がり、お互いに関わり合っている概念を指します。

NVIDIAが提供するメタバース開発プラットフォームOmniverse(オムニバース)

アメリカの半導体メーカーNVIDIAが提供する、メタバース開発プラットフォームの名も「Omniverse(オムニバース)」です。

クリエイターに無償版が提供されるなど、大胆な施策で注目を集めているサービスでもあります。

参考:NVIDIA、無償版の Omniverse を全世界の数百万人の個人クリエイターおよびアーティストに提供開始

オムニバースは世界中から注目を集める概念となっており、今後のさらなる研究や物語の発展が期待されます。

デジタルツイン = 仮想空間に複製された現実世界

画像引用:情報通信白書 for Kids:インターネットの活用:デジタルツインって何?

デジタルツインは、「現実世界の物体やシステムのデジタルな模倣」を意味する言葉です。

現実世界の構造物や製品をデジタル上に再現し、シミュレーションや分析を可能にします。

IoTやAI技術を活用して現実世界とリンクさせ、現実を複製する技術です。

デジタルツインは、2002年に米ミシガン大学のマイケル・グリーブスによって広く提唱(ていしょう)されたがい念(ねん)です。現実世界と対になるふたご(ツイン)をデジタル空間上に構築し、モニタリングやシミュレーションを可能(かのう)にする仕組みの事を言います。

引用元:情報通信白書 for Kids:インターネットの活用:デジタルツインって何?

<イメージ画像>

画像引用:情報通信白書 for Kids:インターネットの活用:デジタルツインって何?

デジタルツインは、ビジネス分野でも大きなインパクトを与えており、スマートファクトリーやインフラ管理、都市計画など、さまざまな産業で展開されています。

今後は、エネルギー管理や環境対策などの社会課題解決にもデジタルツインが活用されるでしょう。

メタバースとユニバースを題材にしたYouTubeやABEMAの企画

メタバースやユニバースは、フィクションの世界だけでなく、議論や風刺の対象となるケースがあります。

近年の日本のメディアでは、以下2つのコンテンツが注目を集めました。

  • ABEMAでは「メタバースとユニバースの綱引き」の議論も勃発
  • お笑い芸人チョコレートプラネットがYouTubeで配信

それぞれどういった点が世間の興味を引いたのか、チェックしていきましょう。

ABEMAでは「メタバースとユニバースの綱引き」の議論も勃発

画像引用:【写真・画像】メタバースvsユニバース…| 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

2021年の年末、ABEMAの番組にて宮台真司氏が民主主義に関する議論で「メタバースとユニバースの綱引き」と発言し、議論が発展しました。

番組内の宮台氏の発言をご紹介します。

“メタバースとドラッグとBIでいいだろ。後は俺たちがやってやるよ”という方向に行くのか、それとも小さなユニットの民主制というか、若新さんがおっしゃったようなやり方で、ユニバースでやっていくのか。その綱引きになると思う。

引用元:メタバースvsユニバース… | 国内 | ABEMA TIMES(編集部による太字装飾)

その主張は、民主主義をうまく機能させるためには、多くの人間に政治から無関係となってもらうほうがよい。そのために大衆の多くはメタバースとBI(ベーシックインカム)で幸せを手に入れ、限られた一部の人間がユニバースで世界を支えていけばいいというものでした。

成田悠輔氏やひろゆき氏などとの議論が、話題となりました。

メタバースとセカンドライフの違いは?

宮台さんの言うように、国民の多くがメタバース内で生活する日は来るのでしょうか?実は、20年以上前から一般人が出入りできるメタバースは存在していました。

仮想現実であるメタバースの概念は、2003年にはすでに「セカンドライフ」として商品化されています。

セカンドライフは、2003年にリンデンラボ社がリリースした仮想世界で、アバターを作成し別の生活を楽しみ、不動産取引や経済活動も可能な先駆的なサービスでした。

画像引用:Second Life

しかし、その当時は様々な要因から普及は失敗に終わったと言われています。

一方で、セカンドライフがうまくいかなかったのは、サービスのリリース時期が早すぎたからだという声も。

実際には、セカンドライフのサービスは現在も続いており、人気のメタバースのひとつでもあります。

関連記事『メタバースはセカンドライフの二の舞で終わる?違いなどをVRの歴史から徹底解説

お笑い芸人チョコレートプラネットがYouTubeで配信

お笑い芸人チョコレートプラネットが、メタバースとユニバースを題材にしたミニコントをYouTubeに投稿しました。

コントの内容は、投資家風の男性ふたりが「これから流行るのはメタバースかユニバースかを議論する」というもの。

メタバースやユニバースがまだ、いわゆる”意識高い系の人”が使うよくわからないワードのひとつとして扱われていました。

チョコレートプラネットの二人は、ABEMAにて「メタバースの世界で未来の笑いに挑戦する」というコンセプトの番組、メタバースプラネットも配信しています。

https://twitter.com/metachocopla/status/1640662516106686465?s=20
https://twitter.com/metachocopla/status/1639182766913748993?s=20

メタバースやユニバースは今後、ゲームや物語だけでなくお笑いなどエンターテイメントにも取り入れられていくのかもしれません。

メタバースでなにができるのか?

メタバース空間で実現できることは、技術の発展と共に増えている状況です。

下記に、現在メタバースの世界で主に行われている活動を9つご紹介します。

  1. ほかのユーザーと交流
  2. 年齢や性別も自由にアバターをカスタマイズ
  3. 自分好みの部屋やワールドを制作
  4. メタバース空間で開催されるイベントに参加
  5. ゲームやライブなどのイベントを主催
  6. 膨大な数の世界を自由に探索
  7. NFTを売買して収益化
  8. 仮想の美術館にNFTを展示
  9. グッズの販売や広告でビジネスを開始

友人とゲームやコミュニケーションを楽しむプライベートな使い方から、収益を目的としたビジネス利用まで幅広い使い方が可能です。

メタバースやユニバースに関連するQ&A

ここでは、メタバースやユニバースに関するよくある質問にお答えします。

  1. メタバースはだれが作った?
  2. メタバースの運営会社は?
  3. 今後のメタバース市場はどうなる?
  4. メタバースの欠点は何?
  5. 日本最大のメタバースは?

それぞれ解説します。

メタバースはだれが作った?

メタバースという言葉の生みの親は、アメリカのSF作家ニールスティーヴンスンと言われています。

彼の作品である”スノウ・クラッシュ”という小説に登場する、仮想空間サービスの名がメタバースだったのです。

英語の「超越」を意味する meta と universe を組み合わせて metaverse となりました。

メタバースの運営会社は?

メタバースのプラットフォームは、複数の運営会社から提供されています。

代表例として、非営利団体 Decentraland Foundation が開発した Decentraland や Animoca Brands社が運営する The Sandbox などが挙げられます。

そのほか、メタバース空間でNFTアートを展示するメタバース美術館など、多くの運営会社がさまざまな世界観を提供しています。

日本最大のメタバースは?

日本最大のメタバースは、国内のスタートアップ企業クラスター株式会社が運営する、cluster(クラスター)と言われています。

VRデバイスだけでなく、PCやスマホからもアクセスできるため、手軽にメタバースを楽しめるのも人気のポイントです。

今後のメタバース市場はどうなる?

メタバースの市場は今後さらに拡大するでしょう。

総務省も、2030年メタバースの世界市場は78兆8,705億円になるとしています。2021年の4兆2,640億円から74兆円もの拡大予想です。

国内や米国の調査会社も大きく成長を予測していることから、メタバース市場への期待は世界的にみても大きいといえるでしょう。

メタバースの欠点は何?

今後問題になり得るような欠点は、次の5つです。

  • メタバースの世界に依存する
  • 自分よりもアバターに自己を感じる
  • セキュリティのリスクがある
  • リテラシーで格差ができる
  • 多大な時間や大きなお金を使う可能性がある

デメリットを理解して、対策をとりながら楽しむことをおすすめします。

まとめ

本記事では、メタバースとユニバースの違いをはじめ、各種用語の解説や近年の話題をご紹介しました。

最後にもう一度、それぞれ確認してみましょう。

  1. メタバース = 仮想現実
  2. ユニバース = たったひとつの世界
  3. マルチバース = 複数宇宙の概念
  4. オムニバース = すべての宇宙
  5. デジタルツイン = 仮想空間に複製された現実世界

メタバースは「仮想現実」であり、制作された空間の数だけ世界観が存在します。

対して、ユニバースは「ひとつの世界」をあらわし、私たちが住むこの世界を指すこともあれば、物語やゲームのなかの世界観を指す場合もあります。

両者は対比するものではなく、それぞれ違った概念なのです。

今後発展していくメタバースの世界で、自分のお気に入りのたったひとつの世界を探してみてはいかがでしょうか。

お問い合わせ

お問い合わせ

metalandへのお問い合わせは以下のフォーム、もしくはLINE@よりお願いいたします。

  • LINE@:1〜2営業日以内にご返信させていただきます。
  • 問い合わせフォーム:3〜5営業日以内にご返信させていただきます。

記事のご制作依頼、広告掲載、プレスリリースなどお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「Metaland編集部」は、Web3.0、メタバース、AIといった最新のトピックを皆様にお届けします。専門知識がない方でもご心配は不要です。情報を深くかつ分かりやすく解説することを重視し、新しいデジタル時代への案内役となることを目指しています。一緒に新たなステップを踏み出しましょう!

目次