テレグラム(Telegram)は警察にバレる?独自のセキュリティ技術・最近の方針変更を徹底解説!

近年、テレグラムが犯罪の連絡手段として利用されて深刻な社会問題になっています。

ネガティブなイメージを抱きがちになったテレグラムですが、正しく理解して適切に使えば便利なツールです。

しかし、以下のような悩みを持つ人もいるのではないでしょうか?

  • プライバシー保護機能やセキュリティ技術について詳しく知りたい
  • 実際のところ、何が警察にバレる可能性があるのかを知りたい
  • 安全かつ合法的にテレグラムを使用する方法を知って安心したい

結論からいうと、テレグラムでやり取りしたデータは警察が解析できるものもあれば、バレないものもあります

また、テレグラムは最近方針を変更し、正当な理由によるデータの開示申請があれば応じる姿勢を見せています。

本記事では、警察が解析できる可能性があるデータや、独自のセキュリティ技術、近年のテレグラムの犯罪との関わりについて解説しました。

テレグラムについて理解を深めたい人はぜひ最後までご覧ください。

目次

【機能別】テレグラム(Telegram)を警察がどれくらい捜査できるか解説!

スマートフォンの画面

警察でも解読が難しいテレグラムの独自機能や仕組みについて解説します

  • シークレットチャット|警察でもデータを解析するのは困難
  • 自己破壊タイマー|警察に絶対バレないとはいえない
  • メタデータ|警察による分析が可能

順番に見ていきましょう。

シークレットチャット|警察でもデータを解析するのは困難

テレグラム独自のシークレットチャットは、警察でも解析が難しい機能です。

シークレットチャットとは?

送信者と受信者のデバイスのみにデータが暗号化され保存されるチャット機能。

解析が難しい理由は以下の通り。

  • メッセージのデータがサーバーに保存されない
  • 自己破壊タイマーがある(後述)
  • 「エンドツーエンド暗号化」の技術が利用されている(後述)

シークレットチャットでは、データが送信者と受信者のデバイスのみに保存されます。

第三者がメッセージの内容を読めないように、通信の両端にあるデバイスのみで暗号化と復号化がなされます。

サーバーにデータが残らないため、警察だけでなくテレグラム運営もメッセージの解読が困難なのです。

シークレットチャットは非常に高いプライバシー保護機能であるといえるでしょう。

自己破壊タイマー|警察に絶対バレないとはいえない

テレグラムにはメッセージや画像などにタイマーを設定して跡形なく消去する「自己破壊タイマー」があります。

自己破壊タイマーとは?

メッセージやデータを設定した時間後に自動的に削除する機能。

クラウドチャットの自己破壊タイマーはメディアファイルのみに、シークレットチャットはメッセージを含むすべてのファイルに設定可能です。

クラウドチャットとは?

テレグラムの通常のチャット形式。やり取りのデータがサーバーに保存される。

通常であれば、警察は自己破壊タイマーによって消去されたデータは解析できません。

しかし、正当な理由によってデータの開示が申請された場合、警察はクラウドチャットのサーバー内のデータを解析できる可能性があります

クラウドチャットはシークレットチャットと異なり、データがサーバーに保存されるためです。

消去されたデータを一部復元できたとの報道

2024年9月17日の産経新聞によると、最近の警察はテレグラム上で表面上消去されたデータを復元可能であると報道しています。

自己破壊タイマーでメッセージを即時消去できても、過去のデータの復元が可能となりつつあります。

日々解析技術が進歩している中で、一度発信した情報を完全に消し去るのは難しくなりつつあるといえるでしょう。

参考:産経新聞 「ルフィ」ら悪用、犯罪悪用相次ぐテレグラム スマホ解析、警視庁が体制強化

メタデータ|警察による分析が可能

警察はテレグラムのメタデータを分析できる可能性があります

メタデータとは?

通信日時、送信者と受信者の情報、通信頻度など、送信データに関する情報のこと。

通常のメッセージと異なり、メタデータは暗号化されていないため技術的に解析しやすいのが特徴です。

メタデータを分析すると、警察は通信パターンや関係性を把握可能です。

例えば、特定のユーザー間の頻繁な通信や、不審な時間帯の活動などが明らかになる可能性があります。

メッセージの内容は解析不可能でも、メタデータは警察にとって重要な手がかりになるでしょう。

警察にバレないテレグラム(Telegram)の機能・技術を解説!

cybersecurity

警察にもバレないといわれているテレグラムのセキュリティやプライバシー保護の技術を紹介します。

  • プライバシーを守るエンドツーエンド暗号化
  • 独自の暗号化プロトコル(MTProto)を使用
  • 自己破壊タイマーでプライバシーの保護が可能

順番に見ていきましょう。

プライバシーを守るエンドツーエンド暗号化

テレグラムの独自機能であるシークレットチャットは、エンドツーエンド暗号化と呼ばれる技術によって成り立っています。

エンドツーエンドとは、送信者と受信者以外は誰もメッセージを読めないようにする暗号化技術です。

以下のような流れで暗号化されます。

  1. 鍵の生成…送信者と受信者はそれぞれ公開鍵と秘密鍵を生成。公開鍵は他者と共有され、秘密鍵は各自が保持する。
  2. データの暗号化…送信者は受信者の公開鍵を使ってメッセージを暗号化する。メッセージは暗号文となり、送信者以外には読み取れない。
  3. データの送信…暗号化されたメッセージがインターネットを通じて送信される。サーバー管理者であっても内容を確認できない。
  4. 復号化…受信者は自分の秘密鍵を使ってメッセージを復号し、内容を確認する。
エンドツーエンド暗号化の仕組み

エンドツーエンド暗号化の最大の魅力は送信者と受信者以外に情報が漏れない点です。

基本的には、メッセージの送信者と受信者のみがメッセージを閲覧できます

プライバシーを重視する人にとって便利な機能といえるでしょう。

犯罪者同士のやり取りに悪用された場合に。内容の解析が難しい点が問題となっています。

独自の暗号化プロトコル(MTProto)を使用

テレグラムは、独自に開発した暗号化プロトコル「MTProto」を使用しています。

MTProtoは、クラウドチャットとシークレットチャットの両方で利用されているプロトコルです。

送信者と受信者以外の第三者が情報にアクセスできないように、独自の通信手法を採用しています。

具体的には、AES暗号化などの強力な暗号化アルゴリズムを使用しているのです。

AES暗号化とは?

送信者と受信者が同じ秘密の鍵を使用して、情報を第三者から見られないように変換し、セキュリティを確保する暗号化方式。

MTProtoの特徴は以下の通りです。

  • メッセージは「セッション」で管理されているため、同時に複数のデバイスから送受信しても問題なく処理される
  • 各セッションは一意の識別子を持ち、安全に管理される
  • メッセージは特別な形式で送信され、それぞれに番号が付いているため、簡単に識別できる

さらに、MTProtoは現在の鍵が漏洩しても、過去のメッセージは保護される「完全前方秘匿性」機能を実装しています。

結果として、悪意のある第三者が過去のデータを盗んでも、その内容を解読するのが難しいのです。

MTProtoは、テレグラムで安全にコミュニケーションを楽しむための重要な仕組みといえるでしょう。

MTprotoセキュリティフレームワーク

自己破壊タイマーでプライバシーの保護が可能

テレグラムでは、自己破壊タイマーを搭載しています。

自己破壊タイマーとは?

指定した時間が経過すると自動的にメッセージやメディアファイルを削除できる機能

タイマーを使えば、やり取りの内容を第三者に知られたり、勝手に使用されたりするのを避けられます。

自己破壊タイマーでできることは以下の通りです。

  • メッセージの自動消去
  • メッセージ表示時間の選択(1秒から1週間まで)

タイマーを設定すると、指定した時間が経過した後にメッセージや画像などのファイルが自動的に消えます

表示される時間が限られているために、相手が自分のメッセージを保存したり、他の人と共有したりするのが難しくなります。

また、受信者がメッセージを閲覧できる時間を1秒から1週間まで選択可能です。

自己破壊タイマーを活用すれば、情報漏洩のリスクを減らせるため、プライバシーを重視したい人にとって便利な機能といえるでしょう。

自己破壊タイマーを設定できるデータはチャットの種類によって異なるので注意しましょう。クラウドチャットではメディアファイルのみ、シークレットチャットではメッセージを含むすべてのデータに対して設定可能です。

テレグラム(Telegram)の犯罪利用にかかわる背景と近況

パソコンを使う不審な男性

テレグラムを安全に使用するために、犯罪に利用されている背景と近況について理解しましょう。

ポイントは以下の通りです。

  • 犯罪行為や闇バイトにかかわるチャンネルの乱立
  • 警察がテレグラムに対する体制を強化
  • フランスにてテレグラム社CEO逮捕
  • プライバシー条項などの方針変更

順番に見ていきましょう。

犯罪行為や闇バイトにかかわるチャンネルの乱立

近年、テレグラム上での犯罪行為が社会問題として注目を集めています。

特に懸念されているのは、闇バイトや違法薬物取引などの犯罪に関するチャンネルが多数存在していることです。

闇バイトとは?

特殊詐欺や強盗などの犯罪行為に関わる違法なアルバイトの総称。

テレグラムが犯罪活動に利用されやすい理由は以下の通りです。

  • 高度な匿名性と暗号化ができる
  • プライバシー保護のための機能や設定が多い
  • 独自理念によるコンテンツ管理の方針

高度な暗号化と匿名性、プライバシー機能が犯罪活動に利用されやすい傾向があります

犯罪者たちは、テレグラムの技術的な特性を利用して警察の捜査から逃れようとしているのです。

緩やかなコンテンツ管理も犯罪活動が多い一因

テレグラム上で犯罪に関するチャンネルが多く存在する背景には、開発元であるテレグラム社の緩やかなコンテンツ管理方針があります

同社がプライバシー保護を重視するのは、CEOであるパベル・デュロフ氏の過去の経緯と関係しています。

デュロフ氏は、ロシアのSNS「VKontakte(VK)」を運営していた頃に政府の監視や検閲に直面しました。

結果、ロシア政府からのユーザー情報提供要求を拒否し、VKを去った後にテレグラム社を創設しました。

参考:Wikipedia VK

検閲を嫌い、言論の自由を最重視して設立されたテレグラム社は、有害コンテンツの監視に消極的でした。

有害コンテンツとは?

犯罪を助長する内容や性的・暴力的な表現を含む投稿

その結果として、テレグラムには犯罪に関するチャンネルが乱立してしまいました

テレグラムの危険性については、以下の記事で詳しく解説しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。

警察がテレグラムに対する体制を強化

テレグラムでの犯罪利用が増加する中、各国はテレグラムを利用した犯罪に対する監視を強化しています

たとえば、警視庁では「捜査支援分析センター(SSBC)」を設置し、犯罪に使用されたパソコンやアプリ内のデータの解析や復元技術の向上に力を入れています。

SSBCでは専門的なツールや技術を駆使して、暗号化されたメッセージの復元や通信履歴の解析も試みるといわれています。

各国の規制やアプローチ

2024年11月現在、EUではデジタルサービス法(DSA)に基づいて、テレグラムが法律に違反していないかを調査中です。

デジタルサービス法(DSA)とは?

2024年2月にEUで施行されたユーザーのオンラインでの安全性を確保するために施行された法律。

オンラインプラットフォーム事業者に違法・有害情報の削除などを義務付けている。

また、過去2017年にインドネシア政府はテロを助長するチャンネルが存在するとして、テレグラムのデスクトップ版を一時的にブロックしたことがあります。

その後、テレグラム側がテロ関連の活動に対処するための特別な通信ラインを開設することで合意し、ブロックは解除されました。

参考:The Jakarta Post

国家単位で犯罪を防止するために規制や監視が実施されているといえるでしょう。

フランスにてテレグラム社CEO逮捕

2024年8月24日、テレグラム社CEOのパベル・ドゥロフ氏がフランス国家詐欺対策局で逮捕されました

理由は、同アプリが犯罪に利用されているにもかかわらず、適切にコンテンツモデレーションを実施せず、法執行機関への協力も不十分だったためです。

コンテンツモデレーションとは?

オンラインプラットフォーム上で不適切または有害なコンテンツを監視・管理すること。

ユーザーが投稿した内容をチェックし、規約に違反するものを削除したり、報告を受けた場合に対応したりする。

フランス当局は、デュロフ氏が犯罪者に対する抑制措置を講じていないと指摘しています

逮捕後、テレグラム社は公式声明を発表し、同社がEU法を遵守していると主張しました。

しかし、その後デュロフ氏はフランス検察庁によって正式に起訴されました。

最も問題視されたのは、テレグラム社が適法な通信傍受に必要な情報を当局に提出しなかった点です。

同年9月、 デュロフ氏は500万ユーロ(約8億円)の保釈金で釈放されましたが、フランスからの出国は禁止されています。

参考:BBC

デュロフ氏逮捕が引き起こした議論は以下の通りです。

  • プライバシー保護と犯罪対策のバランスをどうとるべきか
  • プラットフォームはどのようにコンテンツを管理するべきか
  • 運営側はどのようにして法執行機関と協力すべきか

テレグラム社はさまざまな課題を突きつけられています。

イーロン・マスク氏やヴィタリック・ブテリン氏からは反発と懸念

デュロフ氏の逮捕は、多くの著名人の間でも言論の自由やプラットフォーム運営者の責任をテーマとして議論になりました

イーロン・マスク氏は真っ先にXでデュロフ氏の釈放を求めて投稿(#FreePavel)しました。

また、以下のような意味深げな内容も投稿しています。

「視点:2030年のヨーロッパ、ミームを気に入っただけで処刑される」

イーサリアムの創立者として知られるヴィタリック・ブテリン氏は以下のように述べています。

「中略-告発は「モデレーションされていない」ことと、個人データを提供しなかったことに関するもののようです)非常に悪いことであり、ヨーロッパでのソフトウェアと通信の自由の未来が心配です。」

言論の自由が失われ、厳しいモデレーションを求められることへの懸念のようです。

ふたりの反応は、プライバシーと安全性のジレンマを表しているといえるでしょう。

プライバシー条項などの方針変更

2024年9月25日、テレグラムは法執行機関からの有効な要請があった場合に、ユーザーのIPアドレスや電話番号を開示する内容にプライバシーポリシーを変更しました

前述したデュロフ氏逮捕が背景にあるとされています。

Telegram Privacy Policy
出典:Telegram Privacy Policy

今後は、プライバシー保護と法執行機関との協力との間でどのようなバランスをとるべきかが大きな課題となるでしょう。

テレグラム(Telegram)使用の警察リスク回避に関するQ&A

テレグラム

テレグラム(Telegram)を使用する際の警察リスクにまつわる質問と回答を紹介します。

  • テレグラムを利用することは法的に問題ありませんか?
  • なぜ匿名性が高いといわれているのですか?
  • メッセージの履歴はサーバーに残りますか?
  • アカウントを削除してもデータは残りますか?
  • 警察はテレグラムのデータをどこまで解析・復元できますか?
  • テレグラムはなぜ人気があるのですか?

順番に見ていきましょう。

テレグラムを利用することは法的に問題ありませんか?

テレグラムを利用すること自体は法的に問題ありません

しかし、犯罪行為や違法取引のために利用するのは当然ながら問題です。

利用規約に反する行為(違法コンテンツの共有、スパム行為など)は禁止されており、法に触れる可能性があります。

参考:Telegram Privacy Policy 5.3. Spam and Abuse 

また、一部の国ではテレグラムの使用が規制されている場合があるので、海外渡航の際は現地の法規を確認してください。

なぜ匿名性が高いといわれているのですか?

テレグラムの匿名性が高い理由は、プライバシーとセキュリティ機能が充実しているためです。

メッセージが暗号化される他、プライバシー設定画面から、自分の情報の公開範囲を細かくカスタマイズ可能です。

テレグラムは匿名性を重視したい人におすすめのツールといえるでしょう。

メッセージの履歴はサーバーに残りますか?

クラウドチャットのメッセージ履歴はサーバーに残ります

複数のデバイスから同じアカウントにアクセスすれば、どのデバイスでもメッセージを確認できます。

メッセージがサーバーに保存されているからです。

一方、シークレットチャットの場合、メッセージはサーバーに残りません

エンドツーエンド暗号化を採用しているため、メッセージは送信者と受信者のデバイス間でのみ保存されるためです。

アカウントを削除してもデータは残りますか?

テレグラムのアカウントを削除すると、関連付けられていたすべてのメッセージ、グループ、連絡先はサーバーから削除されます

しかし、過去に投稿したメッセージは相手側のチャット履歴に残ります

アカウント削除前に作成したグループや公開チャンネルに投稿したメッセージも削除されません。

プライバシーを重視する場合は、アカウント削除前に個別にデータを削除する必要があります。

テレグラムのアカウント削除に関する注意点は以下の記事で詳しく解説しています。

興味のある人はチェックするとよいでしょう。

警察はテレグラムのデータをどこまで解析・復元できますか?

警察がテレグラムのデータ解析や復元できるかどうかは、使用するチャットの種類や法的要請の有無によって大きく異なります

クラウドチャットのデータはサーバーに残るため、解析できる可能性がありますが、シークレットチャットは技術的な特性上難しいとされています。

テレグラムはなぜ人気があるのですか?

テレグラムが人気の理由はさまざまです。

充実したプライバシー機能や高いセキュリティ機能、さまざまな情報収集に便利なチャンネルの存在、無料で使える点などです。

テレグラムについて詳しく知りたい人は以下の記事を参考にするとよいでしょう。日本語化の方法も紹介しているので、参考にしてください。

まとめ

本記事では、テレグラムの独自のセキュリティ技術、最近の方針変更について解説しました。やり取りの内容が警察にバレるかどうかについても説明しました。

最後に重要な点をおさらいしておきましょう。

  • クラウドチャットの内容はサーバーに保存されるので警察に解析される可能性がある
  • シークレットチャットの内容はエンドツーエンド暗号化により第三者による解析は難しい
  • 自己破壊タイマーを使っても警察にバレる可能性がある
  • 独自暗号化プロトコルであるMTProtoは「完全前方秘匿性」機能を実装しており、過去のメッセージも解読できない
  • テレグラムは高いプライバシー保護機能ゆえに犯罪活動に悪用されやすい
  • 各国が治安とユーザーの安全確保のために、テレグラムに対する規制を強化している
  • プライバシー保護と有害コンテンツ管理の両立やバランスが課題

テレグラムはプライバシー保護機能が充実している一方で、犯罪活動に悪用されやすい特徴があります

安全に利用するためには、技術的特性を正しく理解して適切な使い方を心がけましょう。

お問い合わせ

お問い合わせ

metalandへのお問い合わせは以下のフォーム、もしくはLINE@よりお願いいたします。

  • LINE@:1〜2営業日以内にご返信させていただきます。
  • 問い合わせフォーム:3〜5営業日以内にご返信させていただきます。

記事のご制作依頼、広告掲載、プレスリリースなどお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「Metaland編集部」は、Web3.0、メタバース、AIといった最新のトピックを皆様にお届けします。専門知識がない方でもご心配は不要です。情報を深くかつ分かりやすく解説することを重視し、新しいデジタル時代への案内役となることを目指しています。一緒に新たなステップを踏み出しましょう!

目次