MEXCの手数料一覧|現物・先物・入出金にかかるお金をまるっと解説

MEXCの手数料一覧|現物・先物・入出金にかかるお金をまるっ解説

手数料の安さで評判のMEXC。巷では史上最安値といわれており、具体的にどれくらい安いのか気になっている人も多いのではないでしょうか。

しかし、

  • 仮想通貨取引における手数料とはどういうものがあるのか知りたい
  • 本当に他の取引所よりも安いのか知りたい
  • お得に取引する方法を知りたい

などの悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。結論からいうと、MEXCは他の取引所よりも手数料が圧倒的に安いといえます。現物取引と先物取引ともにメイカー手数料が無料です。

今回は初心者でもわかりやすいように、手数料にはどのような種類があるか、具体的な他の取引所との比較、お得に割引を受ける方法について紹介しています。

ぜひ最後まで御覧ください。

仮想通貨投資には取引所口座が必須!

仮想通貨を購入するには、まず取引所の口座を開設する必要があります。以下の記事で国内・海外のおすすめ取引所を紹介しているので、対応通貨や手数料を比較して投資スタイルに合った取引所を選びましょう。

海外取引所のmetaland専用キャンペーンは「【2024年8月最新】海外仮想通貨取引所のキャンペーン情報をカテゴリー別に紹介」記事で紹介しているので、ぜひ活用してください。

また、仮想通貨を実生活で手軽に利用したい方は、仮想通貨を含む複数資産を入金可能なクレジットカードAurora Cardもおすすめですよ。

目次

MEXCの手数料の種類を紹介!

MEXCの手数料の種類を紹介!

MEXCの手数料の種類は以下の5種類です。

  1. 現物取引手数料
  2. 先物取引手数料
  3. 入金手数料
  4. 出金・送金手数料
  5. 資金調達手数料

順番に見ていきましょう。

1.現物取引手数料

現物取引手数料とは、現物取引する際に発生する手数料を指します。

MEXCではメイカー手数料率は0.000%、テイカー手数料率は0.020%です。

他の海外取引所では、手数料がたとえ安くても0%のところは存在しません。

MEXCは2024年9月18日現在、業界最安値の取引手数料を誇るといえるでしょう。

メイカー0.000%
テイカー0.020%
MEXC
出典:MEXC

メイカーとテイカーの意味は以下の通りです。

  • メイカー…指値注文(取引板で価格を提示した側)
  • テイカー…成行注文(取引板に提示された価格で応じた側)

なお、現物取引手数料の計算式は「取引手数料=約定数量×取引手数料率」となります。

2.先物取引手数料

先物取引手数料とは、先物取引する際に発生する手数料です。

先物取引とは、将来の決済期日をあらかじめ設定して仮想通貨を売買します。

メイカー手数料率は0.000%、テイカー手数料率は0.020%です。

先物取引手数料の計算式は「取引手数料=ポジション価値×取引手数料率」となります。

メイカー0.000%
テイカー0.020%
MEXC
出典:MEXC

3.入金手数料

MEXCでは入金手数料は基本的に無料です。

他の仮想通貨取引所から仮想通貨をMEXCへ入金する際に費用は発生しません。

ただし、送金元の仮想通貨取引所で送金(出金)手数料がかかる場合があります。

たとえば国内の仮想通貨取引所の中には、送金(出金)手数料が無料のところもあれば、数百円ほど発生するところもあるので注意が必要です。

各取引所の送金手数料一覧を確認するとよいでしょう。

以下よりMEXCの入金手数料率を確認できます。

クレジットカード入金の際にかかる手数料

MEXCでは、第三者機関(サービスプロバイダー)によるクレジットカード決済で仮想通貨の入金が可能です。

プロバイダーごとに仲介手数料がかかるので注意しましょう。

たとえば、プロバイダーであるBanxaの手数料は1取引あたり1.99%です。

MEXCの入金に関する方法を詳しく知りたい人は以下の記事を御覧ください。

<内部リンク>MEXCの入金方法を徹底解説|時間や入金されない場合の対処も説明

4.出金・送金手数料

MEXCから他の取引所やウォレットへ仮想通貨を送る際は、出金(送金)手数料がかかります。

出金手数料は使用するネットワーク(チェーン)ごとに異なります。チェーンごとに最低出金額も設定されているので注意しましょう。

ネットワーク出金(送金)手数料最低出金額
STARK Starknet(STARK)0.000090.0002
SOL Solana(SOL)0.00040.001
OP Optimism(OP)0.0000180.00008
LINEA Linea0.000170.0008
ZKSYNC zkSync Lite0.00030.0005
ETH Ethereum(ERC20)0.00150.003
BASE BASE0.0000090.00002
ARB Arbitrum One(ARB)0.0000280.00008
BSC BNB Smart Chain(BEP20)0.000130.0003

各仮想通貨と使用するチェーンごとの出金手数料の詳細は以下のリンクに掲載されています。

MEXCから仮想通貨を送金したいときはあらかじめチェックしておくとよいでしょう。

5.資金調達手数料

資金調達率手数料とは、無期限先物取引で発生する手数料のことです。ポジションを保有するだけで必要となります。

資金調達率とは、市場価格と現物価格の差に基づいて計算され、計算式は「資金調達手数料=ポジション価格×資金調達率」です。

下図のように数値は日々変動しています。直近7日から14日まで変動履歴を確認できるので、気になる人はチェックしてみるとよいでしょう。

MEXC 先物ガイド
出典  MEXC 先物ガイド

一定時間ごとに徴収されるのが特徴で、MEXCでは支払周期ごとに自動的に支払われます。

資金調達手数料は、以下の表のように相場で保有するポジションによって手数料を支払う場合と受取可能な場合があります。

ロングショート
手数料がプラス支払い受取
手数料がマイナス受取支払い

\ 口座開設 & KYC で50USDT先物ボーナス獲得!/

MEXCの手数料を他の取引所と比較

MEXCの手数料を他の取引所と比較

ここからはMEXCと他の海外取引所の手数料を比較します。

比較する手数料は以下の通り。

  1. 現物取引手数料
  2. 先物取引手数料
  3. 出金・送金手数料

順番に見ていきましょう。

なお、手数料以外の各取引所の特徴などを比較したい人は以下の記事をチェックしてみてください。

1.現物取引手数料

MEXCは現物取引の手数料業界最安水準を誇ります。

メイカー手数料が無料なのはMEXCのみ。

テイカー手数料で比較しても、MEXCの手数料は0.02%と他の取引所よりも安いといえます。

他の取引所もVIPユーザー向けの料金であれば0.1%を切るところがありますが、MEXCは一般ユーザーでも安い手数料で取引ができるのが魅力です。

メイカーテイカー
MEXC0.000%0.020%
Bybit0.1%0.1%
CoinW0.2%※VIP料金は別0.2%※VIP料金は別
Tapbit0.1%0.1%
Bitget0.020%~0.100%0.032%~0.100%
BingX0.1%※VIP料金は別0.1%※VIP料金は別

2.先物取引手数料

MEXCは先物取引手数料も業界最安値です。

他の取引所のメイカー手数料が平均0.02%であるのに対し、MEXCは0%です。

テイカー手数料も他の取引所は0.05%以上ですが、MEXCのみ0.02%

手数料を抑えたい場合はMEXCでの先物取引を検討してみるとよいでしょう。

メイカーテイカー
MEXC0.000%0.020%
Bybit0.02%0.055% 
CoinW0.04%0.06%
Tapbit0.02%0.06%
Bitget0.02%~0.0072%0.06~0.028%
BingX0.02%0.05%

3.出金・送金手数料

MEXCは出金(送金)手数料も他の取引所に比べると安い傾向です。

しかし出金(送金)手数料は使用するネットワークによるので、将来的に変動する可能性もあります。

以下の公式サイトをチェックして、都度出金(送金)手数料をチェックするとよいでしょう。

BTC(BTCネットワーク)ETH(ERC20)XRP(Ripple)SOL(Solana)
MEXC0.0000280.00150.180.008
Bybit0.00020.00120.250.01
CoinW0.0001※0.001※0.2※0.057※
Tapbit0.00020.00120.20.008
Bitget0.00010.00160.20.01
BingX0.00010.0021780.20.008
※ CoinWは出金金額ではなくブロックチェーンの手数料に応じてリアルタイムで出金手数料が調整される

【最新】MEXCの手数料で安くする方法

【最新】MEXCの手数料で安くする方法

MEXCの手数料をさらに安くするお得な方法を紹介します。

ポイントは以下の通り。

  1. MX現物保有で50%割引を受ける
  2. MX控除を利用して20%割引を受ける
  3. 割引キャンペーン中に取引する

順番に見ていきましょう。

1.MX現物保有で50%割引を受ける

MX現物保有で50%割引を受ける

MEXCの手数料は業界最安値です。

しかし、仮想通貨MX TOKEN(MX)の現物を保有すればさらにお得な割引を受けられます。

MX TOKEN(MX)とは、MEXCが発行している独自通貨。

MEXCの現物アカウントでMXを1日間1,000以上保有すれば、現物取引手数料と先物取引手数料の50%割引を受けられます。

MX保有なし1,000MX保有(50%オフ)
メイカー0%0%
テイカー0.02%0.01%

2024年9月18日現在、MXは約3.89USDTで取引されています。

日本円でおよそ54万6,000円分のMXを購入し現物アカウントに保有すれば割引を受けられる計算です。

2.MX控除を利用して20%割引を受ける

MEXCでは現物取引と先物取引ともに「MX控除機能」を有効にすると取引手数料の20%割引を受けられます。

MX控除機能とは、現物取引の手数料を支払う際に、MXを優先的に使用する機能です。

具体的な手数料率は以下の通り。

MX保有なしMX控除(20%オフ)
メイカー0%0%
テイカー0.02%0.016%

なお、1,000MXの現物保有による割引とMX控除の割引は併用できません

1,000MX以上保有している場合は、自動的に50%オフが優先適用となる仕組みです。

MX控除を有効にする方法

MX控除を有効にする方法を説明します。

以下のサイトにアクセスします。

次に「最大50%の取引手数料割引を享受」をクリックします。

MX控除を有効にする方法

下図の赤枠の「今すぐ有効にする」をクリックします。先物取引も同様に有効にします。

MX控除を有効にする方法

3.割引キャンペーン中に取引する

MEXCでは定期的に口座開設や友人紹介で手数料割引や還元が受けられるお得なキャンペーンを実施しています。

手数料割引に関するキャンペーンは多くはありませんが、過去には以下のキャンペーンがありました。

  • 2024年2月…現物取引手数料や先物メイカー手数料が無料のキャンペーン
  • 2023年1月…現物取引のテイカー手数料を0.2%から0.1%に引き下げるキャンペーン
  • 2022年3月…ステーブルコインペアの取引手数料無料のキャンペーン

2024年9月18日現在は手数料割引のキャンペーンは実施されていません。

しかし、将来的にお得なキャンペーンが開催される可能性もあるので、定期的にMEXCのTOPページに表示されるお知らせはチェックしておくとよいでしょう。

MEXC VIPメンバーになればVIP専用取引手数料サービスを受けられる

MEXCではVIPメンバーになると特別な取引手数料割引サービスを受けられます。

割引手数料率など詳細は明らかにされていませんが、VIPレベルに応じた割引を受けられるようです。

割引を受けるためには申請が必要です。気になる人は以下のページ下部にある申請方法をチェックしてみましょう。

【レベルごとに必要な総資産】

VIPレベル総資産保持期間(日)
ゴールドVIP300,000 USDT20
ダイヤモンドVIP1,000,000 USDT40
プレミアムVIP2,000,000 USDT60

\ 口座開設 & KYC で50USDT先物ボーナス獲得!/

MEXCの手数料に関するQ&A

MEXCの手数料に関するQ&A

MEXCの手数料に関する、よくある質問と回答を紹介します。

  • MEXCの手数料は高いですか?
  • Bybitとどちらが安いですか?
  • 手数料はどのように計算されますか?
  • クレジットカード入金の際の手数料はいくらですか?
  • 少しでもお得に取引するにはどうしたらよいですか?
  • MEXCの出金(送金)手数料一覧はどこで確認できますか?
  • 現在、取引手数料の割引キャンペーンは実施されていますか?
  • MEXC以外の海外仮想通貨取引所の手数料はどこで確認できますか?

順番に見て行きましょう。

MEXCの手数料は高いですか?

MEXCの手数料は全般的に他の取引所よりも安いといえます。

たとえば2024年9月19日現在、現物取引、先物取引ともにメイカー手数料が無料の海外取引所はMEXCのみです。

出金(送金)手数料も他の取引所に比べて安い傾向にあります。

Bybitとどちらが安いですか?

MEXCのほうが手数料全般においてBybitより安いといえます。

しかし、2024年9月19日現在、ETH(ERC20)の出金のみBybitのほうが安いので気になる人は注意しましょう。

手数料はどのように計算されますか?

取引手数料は、取引金額に一定の手数料率をかけた合計となります。

  • 現物取引手数料…取引手数料=約定数量×取引手数料率
  • 先物取引手数料…取引手数料=ポジション価値×取引手数料率
  • 資金調達手数料…ポジション価格×資金調達率

クレジットカード入金の際の手数料はいくらですか?

クレジットカードで入金する際の手数料は、使用する第三者機関(プロバイダー)によって異なります。

たとえば、2024年9月19日現在、Banaxa(プロバイダー)を利用して円を入金する場合の手数料は1取引あたり1.99%です。

手数料率はプロバイダーごとに異なるだけでなく常に変動するため、その都度入金画面をチェックするようにしましょう。

以下の記事ではMEXCへの入金方法について詳しく説明されています。興味のある人はぜひ御覧ください。

MEXCの入金方法を徹底解説|時間や入金されない場合の対処も説明

少しでもお得に取引するにはどうしたらよいですか?

MX控除機能を有効にして手数料をMXで支払い、20%の割引を受けるとよいでしょう。

また、出金は都度手数料が発生するので、できるだけまとめて出金するとよいでしょう。

その他、手数料がかからないメイカー取引をするのも一つの手段です。

メイカー注文とは?

メイカー注文とは取引板にない金額で注文を出すこと。

なお、下図のように注文時にPOST ONLYを選択すると、必ずメイカー注文になります。

POST ONLY

MEXCの出金(送金)手数料一覧はどこで確認できますか?

MEXCの出金(送金)手数料一覧は以下のリンクから確認できます。

現在、取引手数料の割引キャンペーンは実施されていますか?

2024年9月18日現在は手数料割引のキャンペーンは実施されていません。

MEXC以外の海外仮想通貨取引所の手数料はどこで確認できますか?

本記事の「MEXCの手数料を他の取引所と比較」の箇所の表で確認できます。

その他、以下の記事でも各取引所の特徴や手数料について紹介されているので、ぜひ御覧ください。

まとめ

この記事では、MEXCの手数料の種類、他の取引所との比較、手数料を安くする方法について解説しました。

最後に重要な点をおさらいしておきましょう。

  • MEXCのメイカー手数料は無料
  • 現物取引手数料、先物取引手数料ともに他の取引所と比較すると最安値
  • 出金(送金)手数料も他の取引所に比べて安い傾向
  • 現物で1,000MX保有すれば、現物取引と先物取引で50%の割引を受けられる
  • 手数料をMXで支払えば、20%の割引が受けられる

MEXCは他の仮想通貨取引所と比較すると手数料が安いといえます。本記事を参考にして、ぜひこの機会にMEXCでお得に取引してみてくださいね。

MEXCの口座開設がまだの方は、以下の記事を参考にしてください。

\ 口座開設 & KYC で50USDT先物ボーナス獲得!/

お問い合わせ

お問い合わせ

metalandへのお問い合わせは以下のフォーム、もしくはLINE@よりお願いいたします。

  • LINE@:1〜2営業日以内にご返信させていただきます。
  • 問い合わせフォーム:3〜5営業日以内にご返信させていただきます。

記事のご制作依頼、広告掲載、プレスリリースなどお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「Metaland編集部」は、Web3.0、メタバース、AIといった最新のトピックを皆様にお届けします。専門知識がない方でもご心配は不要です。情報を深くかつ分かりやすく解説することを重視し、新しいデジタル時代への案内役となることを目指しています。一緒に新たなステップを踏み出しましょう!

目次