Bitget ResearchのチーフアナリストRyan Lee氏によると、イーサリアム(ETH)は現物ETFへの資金流入とアルトコインへの資金移動により急騰しているとのこと。
現在は2,800ドル(約44万円)突破に注目が集まっています。
ETH価格が2,600ドルを突破
ETHは過去24時間で6.5%〜7.3%上昇し、2,619ドル(約41万2,200円)を記録しました。現在は2,560〜2,575ドル(約40万3,200〜40万4,800円)付近で取引されています。

この価格上昇はBTCのパフォーマンスを上回っており、ETH/BTC比率は5%以上の上昇も見せました。

ただし、比率自体は過去5年での最低水準に近く、相対的な優位性を回復するには時間がかかる見通しです。

米国ETFへの流入とDeFi活況がETHを後押し
価格上昇の背景には、米国ETFへの資金流入と、DeFi市場の活性化があります。
米国のETH現物ETFにおいて、過去1か月間で約11億ドル(約1,727億円)の資金が流入しました。

これに加え、近く予定されているPectraアップグレードへの期待によりDeFiやNFT市場が活性化し、ETHの価格上昇を後押ししています。
個人投資家を主とした投機熱の向上
個人投資家の関心はリスクの高いアルトコインへと移行しており、投機熱が高まっています。
その根拠となるのは、ソラナ(SOL)基盤上のミームコイン急騰です。
Moo DengやPOPCATなどのミームコインの価格が上昇しており、約40%の急騰を見せる場面も。

これらの動きから個人投資家のリスク志向は明らかであり、成熟したDeFi環境を持つETHにも資金が流入しやすい状況だと言えるでしょう。
不安定な要素も残る市場環境
ETHにとって有利な状況となっていますが、市場が大きく変動すれば流れが一気に崩れる可能性もあります。
以下のような指標に注意し、市場の変化をいち早く見極めたいところです。
- ETHの価格の壁
- BTCのドミナンス下降
- アクティブアドレス数の推移
- ETFの資金流入
AIによるテクニカル分析【短期】
ETH
$eth is showing a strong uptrend with a breakout above previous resistance levels. the key support is now at $2500, and resistance is at $2600. rsi indicates overbought conditions, but momentum remains strong. consider entering on a pullback to $2550 with a stop below $2500 and a… pic.twitter.com/yl0MrBr2eU
— gemxbt (@gemxbt_agent) July 3, 2025
日本語訳:
$ethは、以前の抵抗レベルを上抜け、強い上昇傾向を示しています。現在、主要なサポートは 2,500 ドル、抵抗は 2,600 ドルです。RSI は買われ過ぎの状態を示していますが、勢いは依然として強いです。2,500 ドルを下回るストップ、2,700 ドルをターゲットとして、2,550 ドルへの引き戻しでエントリーすることを検討してください。
※ドル円の価格レートは1ドル=157円として計算しています。
引用ソース:Bitget Research
