PerplexityAI ask anithingとは?日本語での使い方やChatGPTとの違いを解説

  • Perplexity AI ask anithing(以下、Perplexity AI)とはどのようなツール・サービスなのだろう?
  • ChatGPTと何が違うのだろうか?
  • そもそもどうやって使えばよいのか?

上記の疑問を持っている人は多いでしょう。2022年末あたりから盛り上がり始めたAIチャットサービス。現状最も注目を集めているのはChatGPTでしょう。

しかしここ最近「ChatGPTよりPerplexity AIのほうがすぐれている」とする声が上がるようになりました。今後はPerplexity AIが主役に躍り出るかもしれません。

そこで本記事では以下の点を解説します。

  • Perplexity AIのサービスの概要
  • 主にChatGPTと比較した場合のメリット
  • Perplexity AIの使い方

本記事を読めば、Perplexity AIの基本的な知識はほぼ網羅できるはず。ぜひご参考にしてください。

目次

Perplexity AIとはどのようなサービスか?開発した会社はどこ?

Perplexity AIメイン画面

まずはPerplexity AIがどのようなサービスで、ChatGPTとして比較したときにどんな存在なのか解説します。

そのあとで、Perplexity AIのメリットや使い方を順番におさえていきましょう。

Perplexity AI=便利なAIチャットボット

Perplexity AIはAIチャットボットツールの一種です。ChatGPTなどと、ある意味で同類だとされています。

Perplexity AIにユーザーが質問すると、Webサイトから答えを見つけて表示する仕組みです。

これにより、ユーザーはURLを開いたり閉じたりしなくても、必要な情報を獲得できます。ページの遷移がないだけでも、利便性の高さを肌身に感じられるでしょう。

その他の特徴として、情報の取得源に最新のWebサイトのデータを利用する点が挙げられます。

ChatGPTをはじめとしたAIチャットボットは、ある時点までにインプットされた情報を参照することが主流です。一方でPerplexity AIのようなクローラー型のAIチャットボットは常に最新のWebサイトを参照するため、情報の鮮度は高いと言えます。

Perplexityの由来

Perplexityには、当惑や難局といった意味があります。

意訳すると、「お手軽お悩み解決」といったところです。ユーザーの悩みをすみやかに解消するコンセプトが、ネーミングにも現れています。

ちなみに、「パープレキシティ」という発音が主流です。

注目されている背景はアップデートによる大変身

Perplecxityが注目されている背景には、アップデートによる大変身があります。

2023年2月ごろ、AIシーンの主役は間違いなくChat GPTでした。

しかしPerplexity AIがアップデートを実施。これにより応答速度とその正確性が格段に向上します。そしてPerplexity AIを使ったユーザーが感動を覚え、ChatGPTに匹敵するAIツールとして評価するようになりました。

こういった背景があり、優秀かつ将来性のあるAIチャットボットとして現在注目を集めています。

Perplexity AIとChatGPTの違い

Perplexity AIとChatGPTを比較すると、以下のような違いが見えてきます。

Perplexity AI
  • アカウント登録不要
  • 最新情報を取得できる
  • ソースを明示できる
Chat GPT
  • 抽象的な問い合わせにも回答できる
  • 日本語対応でユーザーインターフェース⚪︎
  • 多数のプロンプトを利用できる

Perplexity AIに関しては、利用ハードルが低いことが特筆すべきポイントでしょう。

また質問に正確かつ素早く回答し、しかもその根拠まで明示するのは、GPTはおろか他のAIチャットボットのほとんどができていないことです。

一方でインターフェースは発展途上。ChatGPTほどの使いやすさや、質問に対する対応力(例えば、愛や人生に関する抽象的な問いかけに答える力)を有していません。

その反面でChatGPTは、「聞けばなんでも答えてくれる」ものの、2022年以前の古い知識しかインプットされていません。したがって最新情報に関しては、不正確な回答を提示する可能性があります。

しかし日本語に対応していたり、多数のプロンプト(質問や複雑な条件の指定)に対応していたり、インターフェース面ではPerplexity AIを圧倒しているといえるでしょう。

ChatGPTの欠点をPerplexity AIがカバーしている実例

素晴らしい対応力を有するChat GPTですが、まだ解答の正確性には疑問符が残ります。

「Base Ball Bearはどんなバンド」と聞いたところ、解答はできたものの、以下のように複数の誤回答もしくは無意味な情報がありました。赤字部分が事実と異なる点です。

BaseBallBearとGPT

一方でPerplexity AIは以下のように回答し、特に間違いはありませんでした。

Base Ball BearとPerplexity AI

情報量の少なさがやや気になりますが、少なくとも正確性で言えば、Perplexity AIはChatGPTを凌駕しているといえるでしょう。

Perplexity AIを利用するメリットは4つある

Perplexity AIには、これまでにない、あるいはChatGPTにはない、4つの強烈なメリットがあります。

  • 最新情報を取得できる
  • AIがソースを提示する
  • 関連情報を検索できる
  • 応答速度が速い

1.Perplexity AIは最新情報を取得できる

Perplexity AI最大のメリットとして、最新情報を取得できる点が挙げられます。これは、同ツールが、Web上をクロールして情報を集めるからです。

Chat GPTをはじめとしたAIチャットボットツールには、回答に必要なデータがあらかじめ入力されています。つまり、入力時点以後に起こった事象に関して質問されると、正確に答えられないケースも少なくありません。

一方でPerplexity AIは、質問されてからWeb上をクロールします。よって最新の情報に基づいた回答を得ることが可能。次に記載するソースの明示も相まって、回答内容の信ぴょう性は高いレベルで担保されています。

2.要求しなくてもAIがソースを提示する

Perplexity AIに質問すると、自動的に参照したソースが提示されます。つまり回答内容がどの程度の信ぴょう性を有しているか、確認することが可能なのです。

ソースの確認

ソースの信憑性が高ければ回答を採択すればよいし、そうでないなら別ソースを探したり、質問の仕方を変えるなど、柔軟に動くことができます。

ChatGPTをはじめとしたAIチャットボットツールにもソースを提示させるのは可能。しかし特定のプロンプトを打ち込むなどの手間がかかります。

自動的にソースが表示されるのは、Perplexity AIならではのメリットです。

3.関連情報を検索できる

関連情報をただちに検索できるのも、Perplexity AIの強みです。

質問すると回答が表示されますが、その下部にはフォローアップするための検索バーが表示されます。これを利用すれば、さらに深い関連情報を取得可能です。

またGoogleのように、関連性のある質問サジェストも表示されています。

Perplexity AIのページからいっさい遷移せず、あることがらに対して深掘りできるのは大きなメリットです。正確性を担保しつつ、リサーチにかかる時間も短縮できるでしょう。

4.Perplexity AIは応答速度が速い

Perplexity AIのメリットとして、応答速度が速い点も挙げられます。質問を打ち込めば、内容にもよりますが、5秒もかからずアンサーを提示可能。

ChatGPTの場合は、質問内容が複雑だと完全に回答するまで1分ほどかかるケースもあります。またなんらかの不具合で、回答記述を放棄するケースも。

その点を踏まえれば、Perplexity AIの応答速度はかなりスピーディー。実際に使ってみるとその快適がわかるでしょう。

Perplexity AIを検索エンジンに登録するのもアリ

Perplexity AIを主たる検索エンジンとして登録する人もいます。これもよい選択肢です。

ほとんどの人は、トップページをGoogleやYahoo!に設定しているでしょう。もちろんこれは便利ですが、ページの遷移があったり、そもそも広告が目についたり、意外とユーザビリティが低い部分もあります。

しかしPerplexity AIをトップページに、つまりメインの検索エンジンとして登録しておけば、ページ遷移もなく広告にも邪魔されることもなく、情報収集することが可能。

もちろん、従来の検索エンジンに劣る箇所もあるでしょう。しかし場合によっては、Perplexity AIを主軸においたほうが、回答を速やかに得られるなどの理由から利便性が高まるかもしれません。

Perplexity AIの基本的な使い方4ステップ

Perplexity AIを利用する方法はおどろくほど簡単です。以下5ステップで、誰でも簡単に使えます。

  1. Perplexity AIにアクセスして検索
  2. 回答とソース・論文を確認
  3. Perplexity内でフォローアップ検索
  4. コピーもしくは共有して活用

それぞれ解説するのでご参考にしてください。

STEP

Perplexity AIにアクセスして検索

まずはPerplexity AIにアクセスして検索しましょう。画面上部の検索バーにプロンプト、つまり質問を入力。

Perplexity AIトップ

なおPerplexity AIでの検索行動は、当該ページ内でほぼ完結できます。

STEP

回答とソース・論文を確認


ただちに回答が表示され、下部にはソースが表示されます。

ソースの確認

回答内容が信用できるものか、ソースをクリックして確認しましょう。

日本語入力した場合の情報精度はやや低い

注意したいのは、Perplexity AIは日本語で質問されたとき、情報精度がやや低くなる点です。日本語対応が始まってから日が浅く、英語ほど質のいい回答ができません。

情報量が少なかったり、信頼性の低い論拠を持ってきたり、AIチャットボットとしてやや頼りない側面があります。

これをカバーするには、やはり提示されたソース元も確認することです。それが例えば官公庁であれば、回答内容には信ぴょう性があると判断できます。

STEP

Perplexity内でフォローアップ検索する

質問に対するアンサーが十分でない、あるいは別な疑問が浮かんだときは、Perplexity AI内でフォローアップ検索を実行しましょう。

関連検索

青枠内の検索バーに再度質問を入力すれば、再びクロールが開始され、 Perplexity AIからの回答が得られます。

RELATED(関連した質問)を参照するのもよいでしょう。これを確認するだけでも相当深い情報を取得できます。

フォローアップ
STEP

コピーもしくは共有して活用

Perplexity AIで検索して得られた回答は、簡単に共有することが可能です。

共有

画面上部のCopyやShareで、得られた回答を共有しましょう。

ただしShare先はTwitterのみで、あまりユーザビリティが高いとは言い難いでしょう。

しかし今後はLINEやSlackなどのチャットツールなどと連携できるようになる可能性もあります。そうすると、Perplexity AIは実務でも幅広く活躍するようになるかもしれません。

Perplexity AIに関するよくある質問

本記事ではPerplexity AIに関して解説しました。最後によくある質問に対してQ&Aの形式で回答します。

  • Perplexity AIに日本語を入力しても英語で返ってくる場合の対処法は?
  • Perplexity AIのAPIはどれ?
  • ChatGPTとどちらを使えばよい?
  • Googleと比較してすぐれているところは?

それぞれ詳しく解説するのでご参考にしてください。

Perplexity AIに日本語を入力しても英語で返ってくる場合の対処法は?

Perplexity AIに日本語で問いかけたとき、英語文で返ってくることがあります。

この場合は、もう少しやさしい文章で質問しましょう。そうすると、日本語でアンサーされる可能性があります。

Perplexity AIはどのAPIを利用している?

Perplexity AIが利用しているAPIは、OpenAI APIと呼ばれるものです。

OpenAI AIPI

OpenAI APIは、ChatGPTにも使用されています。

ちなみにこのAPIを提供しているのは、イーロン・マスクらが設立した営利団体OpenAIで、Microsoftなどから資金提供を受けています。

ちなみにOpenAI APIは繰り返しアップデートされており、それにともなってPerplexity AIとChatGPTはより高性能になるでしょう。

ChatGPTとどちらを使えばよい?

ChatGPTとPerplexity AIは、併用するのがよいでしょう。

Perplexity AIは、すばやく端的にアンサーを提示することに長けています。情報も最新であり、Perplexity(難局、困惑した状態)をクリアするにはうってつけのサービスです。

一方でChatGPTは、ソースがなかったり、やや時間がかかったりするものの、実に濃度の高い情報を提示できる特性があります。また「愛」や「お金」、「人間の生きる意味」など、概念的・哲学的な質問にも回答することが可能です。

GPTと哲学

さらにプロンプト(呪文)を組んだり、拡張機能を使ったりすれば、Perplexity AIよりもはるかに多くのことができるようになります。

Perplexity AIとChatGPTは切磋琢磨してクオリティを高め合う関係にあります。

情報速度・正確性のPerplexity AIと、情報深度と応用性のChatGPTを、それぞれうまく使い分けましょう。

Googleと比較してすぐれているところは?

Perplexity AIがGoogleと比較してすぐれている点は、大きく分けて3つ挙げられます。

  • ワンクリックでアンサーを表示できる
  • 広告が関与しない
  • ただちにフォローアップ(深掘りの質問を)できる

Googleと比較したとき、ワンクリックでアンサーを表示できるのが優位なポイントです。検索したあとに「URLをクリックしてページ内で該当箇所を探す」ステップが生じないため、すみやかに情報を取得できます。

しかも広告が表示されず、他者(他社)のバイアスに巻き込まれづらいのも特徴です。さらに同ページ内でフォローアップの質問をし、さらに深い情報を簡単に取得できるのも魅力的。

対してGoogleは、Perplexity AIと比較して情報の網羅性に秀でています。広告などをのぞけば、1ページに10のURLを表示することが可能。

さらに関連KWが表示されたり、検索キーワードによってはYouTube動画がURLのひとつとしてピックアップされたり、より多くの情報を網羅できるのはGoogleのほうです。

まとめ

本記事ではPerplexity AIに関して解説しました。最後に重要なポイントをおさらいしておきましょう。

  • Perplexity AIは検索の手間を大幅カットできるチャットボット
  • 最新情報を取得できたり、ソースが表示できたり、とにかく利点が多い
  • このことからChatGPT以上に優秀なツールだとする人も
  • 使い方は簡単で、誰でも使いこなせる
  • フォローアップ検索や関連する質問の回答も確認可能

たった1ページのなかで検索行動を完結でき、さらにソース表示や情報の正確性など、あらゆる利点を持つPerplexity AI。うまく使いこなせば、ChatGPTと同様にユーザーを力強くサポートするでしょう。

ぜひChatGPTだけではなく、Perplexity AIも試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「Metaland編集部」は、Web3.0、メタバース、AIといった最新のトピックを皆様にお届けします。専門知識がない方でもご心配は不要です。情報を深くかつ分かりやすく解説することを重視し、新しいデジタル時代への案内役となることを目指しています。一緒に新たなステップを踏み出しましょう!

目次