Stable Diffusionで人物を描く際、服装を指定することは重要です。
しかし、
- 服装をどのように指定すればいいのかわからない
- 服装のバリエーションを増やしたい
- 一風変わった服装にしてみたい
上記のように悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、Stable Diffusionで服装や装飾品を指定するためのプロンプトを中心に紹介します。
Stable Diffusionでさまざまな服装を試してみたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
なお、Stable Diffusionの導入方法や使い方については以下の記事で詳しく解説しています。

Stable Diffusionの服装・衣装プロンプト(呪文)一覧

Stable Diffusion で服装および衣装を指定する際の参考となるプロンプトを、以下のカテゴリに分けて順に紹介します。
- トップス・アウター
- ボトムス・スカート
- インナー・下着
- 全身・ドレス
- 帽子
- 靴
トップス・アウター

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| hoodie | パーカー |
| down jacket | ダウンジャケット |
| denim jacket | デニムジャケット |
| leather jacket | レザージャケット |
| fleece jacket | フリースジャケット |
| military jacket | ミリタリージャケット |
| bomber jacket | ボンバージャケット |
| ski jacket | スキージャケット |
| trench coat | トレンチコート |
| camel coat | キャメルコート |
| pea coat | ピーコート |
| chesterfield coat | チェスターコート |
| wool coat | ウールコート |
| fur coat | ファーコート |
| t-shirt | Tシャツ |
| dress shirt | ワイシャツ |
| polo shirt | ポロシャツ |
| sweat shirt | スウェットシャツ |
| tank top | タンクトップ |
| tube top | チューブトップ |
| blouse | ブラウス |
| fleece | フリース |
| tunic | チュニック |
| vest | ベスト |
| down vest | ダウンベスト |
| cardigan | カーディガン |
| sweater | セーター |
| turtleneck | タートルネック |
| mock neck top | モックネック |
| blouson | ブルゾン |
| jumper | ジャンパー |
| anorak | アノラック(フード付き防寒ジャケット) |
| windbreaker | ウインドブレーカー |
| overcoat | コート・外套 |
| raincoat | レインコート |
| cloak | クローク・マント |
| cape | ケープ |
| robe | ローブ |
| poncho | ポンチョ |
| corset | コルセット |
ボトムス・スカート

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| pants | パンツ |
| jeans | ジーンズ |
| shorts | ショートパンツ |
| dress pants | スーツパンツ |
| slim fit pants | スリムフィットパンツ |
| wide-leg pants | ワイドレッグパンツ |
| khaki pants | カーキパンツ |
| cargo pants | カーゴパンツ |
| chino pants | チノパンツ |
| leather pants | レザーパンツ |
| sweatpants | スウェットパンツ |
| slacks | スラックス |
| leggings | レギンス |
| culottes | キュロット |
| mini skirt | ミニスカート |
| midi skirt | ひざ丈のスカート |
| long skirt | ロングスカート |
| maxi skirt | マキシ丈のスカート |
| flare skirt | フレアスカート |
| frill skirt | フリルスカート |
| pleated skirt | プリーツスカート |
| tulle skirt | チュールスカート |
| pencil skirt | ペンシルスカート |
| drape skirt | ドレープスカート |
| A-line skirt | Aラインスカート |
| wrap skirt | ラップスカート |
| mermaid skirt | マーメイドラインスカート |
インナー・下着

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| camisole | キャミソール |
| negligee | ネグリジェ |
| petticoat | ペチコート |
| mini dress | ミニドレス |
| bodysuit | ボディスーツ |
| bra top | ブラトップ |
| jogging bra | スポーツブラ |
| panty | パンティー |
| thong | 下着(Tバック) |
| bloomers | ドロワーズ(かぼちゃパンツ) |
| stockings | ストッキング |
| tights | タイツ |
| garter | ガーター |
| briefs | ブリーフ |
| trunks | トランクス |
| nappy | おむつ |
全身・ドレス

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| dress | ドレス |
| casual dress | カジュアルなドレス |
| wedding dress | ウェディングドレス |
| ball gown | ボールガウン(舞踏会のドレス) |
| raffle dress | ラッフルドレス |
| evening gown | イブニングドレス |
| suit | スーツ |
| tuxedo | タキシード |
| mourning clothes | 喪服 |
| pajamas | パジャマ |
| bathrobe | バスローブ |
| overalls | オーバーオール |
| coverall | つなぎ |
| kigurumi | 着ぐるみ |
| armor | 鎧 |
帽子

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| baseball cap | 野球帽 |
| flat cap | ハンチング帽 |
| swim cap | 水泳帽 |
| beanie | ニット帽 |
| derby hat | 山高帽 |
| top hat | シルクハット |
| straw hat | 麦わら帽子 |
| beret | ベレー帽 |
| visor | サンバイザー |
| helmet | ヘルメット |
| bandana | バンダナ |
| crown | 王冠 |
| veil | ベール |
| santa hat | サンタ帽 |
| witch hat | 魔女の帽子 |
| blindfold | 目隠し |
靴

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| shoes | 靴 |
| leather shoes | 革靴 |
| platform shoes | 厚底靴 |
| loafers | ローファー |
| pumps | パンプス |
| high heels | ハイヒール |
| boots | ブーツ |
| rain boots | 長靴 |
| booties | ブーティ(ブーツ風の靴) |
| moccasins | モカシン(一枚革で作られた靴) |
| sneakers | スニーカー |
| sandals | サンダル |
| slippers | スリッパ |
| socks | 靴下 |
| barefoot | 裸足 |
ユニフォームなどの特殊なプロンプト一覧

ユニフォームや制服などを指定することで、シチュエーションがよりわかりやすくなり、生成結果が良くなりやすいのです。
以下のカテゴリ順に特殊な服装のプロンプト例を紹介するので、参考にしてください。
- 職業の制服
- スポーツのユニフォーム
- 水着
- 民族衣装
- 部分見せなどの特殊な着こなし
職業の制服

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| school uniform | 学生服 |
| police | 警察官 |
| firefighter | 消防士 |
| secretary | 秘書 |
| chef | シェフ |
| waitress | ウエイトレス |
| barista | バリスタ |
| maid | メイド |
| idol | アイドル |
| race queen | レースクイーン |
| doctor | 医者 |
| nurse | ナース |
| scientist | 科学者 |
| pilot | パイロット |
| flight attendant | フライトアテンダント、CA |
| astronaut | 宇宙飛行士 |
| sailor | 航海士 |
| military uniform | 軍服 |
| monk | 修道僧 |
| nun | 修道女 |
| king | 王 |
スポーツのユニフォーム

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| baseball uniform | 野球のユニフォーム |
| basketball uniform | バスケットボールのユニフォーム |
| soccer uniform | サッカーのユニフォーム |
| tennis uniform | テニスのユニフォーム |
| volleyball uniform | バレーボールのユニフォーム |
| badminton uniform | バドミントンのユニフォーム |
| rugby uniform | ラグビーのユニフォーム |
| karate uniform | 空手着 |
| boxer | ボクサー |
| golfer | ゴルファー |
| bike shorts | バイクショーツ |
| dancer | ダンサー |
| jockey | ジョッキー |
| cheerleader | チアリーダー |
| ballerina | バレリーナ |
| leotard | レオタード |
水着

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| swimsuit | (ワンピース型の)水着 |
| bikini | ビキニ |
| micro bikini | マイクロビキニ |
| strings bikini | 紐ビキニ |
| tankini | タンキニ |
| monokini | モノキニ |
| pareo | パレオ |
| rash guard | ラッシュガード |
| wetsuit | ウェットスーツ |
| surf suit | サーフスーツ |
| swim shorts | スイムショーツ |
| swim dress | スイムドレス |
| racing-style swimsuit | 競泳水着 |
| swimming trunks | 男性用水着 |
民族衣装

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| yukata | 浴衣 |
| kimono | 着物 |
| shrine maiden clothes | 巫女服 |
| qipao | チャイナ服 |
| hanfu | 漢服 |
| Hanbok | ハンボク(韓国の衣装) |
| ao dai | アオザイ(ベトナムの衣装) |
| salwarkKameez | サルワール・カメーズ(南アジアの衣装) |
| hawaiian muumuu | ムームー(ハワイの衣装) |
| lederhosen | レーダーホーゼン(ドイツの男性衣服) |
| dirndl | ディアンドル(ドイツの女性衣装) |
| kilt | キルト(スコットランドの衣装) |
| khurta | クルタ(インドの男性衣装) |
| dhoti | ドーティ(インドの男性衣装) |
| sari | サリー(インドの女性衣装) |
| lehenga | レヘンガ(インドの女性衣装) |
| punjabi dress | パンジャビドレス(インドの女性衣装) |
| loincloth | ロインクロス(エジプトの男性衣装) |
| burqa | ブルカ(アフガニスタンの女性衣装) |
| caftan | カフタン(近東諸国などの衣装) |
| dashiki | ダシキ(西アフリカの衣装) |
| thawb | スーブ(アラビア諸国の男性衣装) |
| abaya | アバヤ(アラブ諸国などの女性衣装) |
特殊な着こなし

※服装とセットにすることで特殊な形状または着方を指定できます。
| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| slit | スリット(切れ込み) |
| frilled | フリルの付いた |
| see-through | 透けている |
| one sholder | 片方の肩を露出 |
| off sholder | 肩を露出 |
| strap slip | 肩ひもがずれている |
| tight | タイトな |
| loose | ゆったりとした |
| sleeves rolled up | 袖を折り返した腕まくり |
| sleeves pushed up | 袖を押し上げた腕まくり |
| collared | 襟付き |
| sleeveless | 襟なし |
| hood down | フードを被らない |
| unbuttoned | ボタンを留めていない |
| torn | 破れた |
| bare | 肌の一部を露出(へそ出し等) |
| sideless | 横が開いている |
| backless | 背中を露出 |
| cutout | 衣服の切り抜き |
アクセサリーや装飾に関連したプロンプト一覧

人物の個性を引き立たせるために、アクセサリーなどの小物類は必須といえるでしょう。
以下で紹介するアクセサリーや装飾のプロンプトを参考にしてください。
- 首・胸元
- 腕・足
- 体・腰・背中
首・胸元

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| tie | ネクタイ |
| ascot tie | アスコットタイ |
| necklace | ネックレス |
| pendant | ペンダント |
| choker | チョーカー |
| scarf | スカーフ |
| muffler | マフラー |
| stole | ストール |
| brooch | ブローチ |
| neck bell | 鈴 |
腕・足

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| ring | 指輪 |
| bracelet | ブレスレット |
| watch | 腕時計 |
| armlet | 腕輪 |
| wristband | リストバンド |
| bangle | バングル |
| gloves | 手袋 |
| mittens | ミトン |
| armband | 腕章 |
| gauntlets | ガントレット |
| anklet | アンクレット |
| foot chain | フットチェーン |
体・腰・背中

| プロンプト(呪文) | 意味 |
|---|---|
| suspenders | サスペンダー |
| apron | エプロン |
| belt | ベルト |
| waistband | ウエストバンド |
| waist pouch | ウエストポーチ |
| holster | ガンホルスター |
| backpack | バックパック(リュックサック) |
| knapsack | ナップサック |
| tattoo | タトゥー、入れ墨 |
| wings | 翼 |
| tail | 尻尾 |
| breastplate | 胸当て |
Stable Diffusionの服装に関するQ&A

Stable Diffusionの服装に関する、よくある質問と回答を紹介します。
- 服装の色は指定できますか?
- 服装の一部分だけ修正する方法は?
- プロンプトどおりに生成されません
- ネガティブプロンプトとは何ですか?
- 何度試しても生成できないときの対処方法は?
- 服装の色は指定できますか?
-
服装の前後に色を表す単語を付けることで色を指定できます。
赤いTシャツであれば「red t-shirts」のように記述すればOKです。
ただし、別の衣服や背景などに色移りする可能性があるので注意してください。
- 服装の一部分だけ修正する方法は?
-
画像の一部分を変更したい場合は、Stable Diffusion WebUIなどで使えるinpaint機能を使うと良いでしょう。
手動で塗りつぶした範囲に絞って画像を再生成できるため、服の色だけ変更するといった処理も可能です。
ControlNetも利用すれば、さらに高い精度で部分修正できるでしょう。
あわせて読みたい
Stable DiffusionのControlNetとは?インストール方法や使い方を解説 Stable Diffusionで利用するモデルデータを探す際に、ControlNetという言葉を見聞きすることがあるでしょう。 しかし、 ControlNetが何なのかわからない どんな機能が使… - プロンプトどおりに生成されません
-
Stable Diffusionの処理方法や優先順位などにより、プロンプトに書かれた内容が反映されない場合もあります。
よりイメージに近い画像を生成できるよう、以下の点に気を付けると良いでしょう。
- 重視したい単語をできるだけ前に書く
- とくに反映させたい単語には重み(ウェイト)を設定する
- ネガティブプロンプトも書く
詳しくは以下の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。
あわせて読みたい
AIイラストプロンプト(呪文)まとめ一覧!Stable Diffusionのコツを解説 Stable DiffusionなどのAIイラスト生成ツールを利用すれば、絵を描くスキルの有無にかかわらずハイクオリティな画像を作れます。 しかし、ツールを使うなかで以下のよう… - ネガティブプロンプトとは何ですか?
-
ネガティブプロンプトとは、生成する画像に反映させたくない要素を指定する命令文です。
何度生成しても画像に出力されてしまう要素は、ネガティブプロンプトに書いて除去できます。
たとえば「suits」でスーツを生成するとネクタイが反映されがちなので、除去したい場合はネガティブプロンプトに「tie」を書くと良いでしょう。
あわせて読みたい
Stable Diffusionのネガティブプロンプト一覧!使い方やおすすめも解説 Stable Diffusionで高品質な画像を生成するには、プロンプト(AIへの指示文)だけでなく、ネガティブプロンプトも活用する必要があります。 ネガティブプロンプトとは?… - 何度試しても生成できないときの対処方法は?
-
何度画像を生成しても指定した服装が出力されない場合は、使っているモデルが対応できていない可能性があります。
生成できない要素があるときは、以下のような方法で解決できます。
- Loraなどを導入して学習内容を追加する
- 別のモデルを利用する
- モデルに学習させる
例として、和服を反映させたいのであれば、和服について学習したLoraを導入するのが手っ取り早いそうです。
対応したLoraなどが見つからないときは、別の画像生成モデルを利用したり、自分でモデルに学習させたりすると良いでしょう。
あわせて読みたい
【2025年5月】Stable Diffusionのおすすめモデルとは?実写・アニメ系などを一覧で解説! Stable Diffusionでイメージどおりの高品質な画像を生成するにはモデル選びが肝心です。 しかし、 モデルの概要や種類から知りたい どのモデルを選べばいいのかわからな…
まとめ
本記事では、Stable Diffusionの服装について解説しました。
最後に、記事の内容をおさらいしておきましょう。
- プロンプトで服装を指定することで生成結果に反映させられる
- 職業やスポーツを書くとシチュエーションに合った服装が生成される
- うまく生成できないときはプロンプトを変更したり部分修正したりして対処する
- そもそも出力できない場合はLoraの導入やモデルの変更を検討するとよい
どういった服装が生成できるかを知ることでプロンプトに幅が生まれ、狙った画像を生成しやすくなるはず。
さまざまな服装で画像を生成し、お気に入りの作品を生み出す糧にしましょう。










